ADSLノイズ対策の結果
Posted on : 2005年03月30日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 先日、ADSLのアップグレードについて触れた。速度が思ったほど出なかったため、色々対策をしてみた。本来であれば、ボトルネックとなっている部分のチェックをしてその対策をした方が効果的である。しかし、吉田の環境ではなぜかPingが通らない。Firewallでは設定していないのだが(ルータの方ではじいてたかな?)。
 ノイズ対策は原因別に切り分け、次の中から行った。
ADSL工事完了
Posted on : 2005年03月29日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 ADSLを1.5Mbpsから47Mbpsにアップグレードした。光回線が欲しいのは山々だが、テプコとBフレにふられたので仕方がない。小世帯高層マンションのデメリットとして記憶しておくことにする。
 3/28の午前中に工事が完了し、早速速度計測サイトでパフォーマンスをチェックしてみた。
シンプルぱっと2開発状況
Posted on : 2005年03月28日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 最近、近況の発表を避けてきたが、1ヶ月近く音沙汰がないと不安視されるので近況を述べたいと思う。まず、正式版リリースを予定しているポイントに対して、60%ぐらいの進捗である。遅々としてあまり進んでいない。これは他にも推進すべき項目があり、そちらにもリソースを割かれているためである。
 また、一番大きいのはIPATシステムの不安定化があげられる。シンプルぱっとのサポート掲示板を読まれている方はご存じかと思うが、今年に入ってからIPATサーバー側が原因と見られる不安定な現象が現れており、その対策のためのバージョンアップが立て続けにリリースされている。
Delphiを勉強中
Posted on : 2005年03月25日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 とあるソフト開発プロジェクトでBorland社のDelohiを利用することになった。吉田はこれまでにC言語、Visual Basic、Visual C++(ただしWin32SDKとして)、アセンブリ言語を開発に使ってきた。Delphiがこれが初めてである。
 すでに斜陽ぎみの開発言語であるが、ことWindowsプラットフォームを対称にしたアプリケーションの中には、Delphiが使われているものも少なくない。競馬系ソフトではBetMasterやTargetがDelphiによって開発されたものである。商用ではおそらくスーパーパドックもDelphiではないだろうか?
Yahooのスパムは相変わらず
Posted on : 2005年03月24日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 依然としてYahooドメインのスパムメールが届いている。その量は減るどころか増えている印象。Yahooはスパム撲滅をうたっているが、ポーズだけなので減るはずもない。
 アドレスを見るといい加減な文字列が並ぶ。かなり適当な申請でアカウントが発行されている証拠である。スパムメールフィルタでカットしているので、実害はあまりないが、それでもスパムを捨てる際に重要なメールが誤ってフィルタにかかっていないかをチェックするため、量が増えるのは好ましくない。
■1日に届くスパムメールの一部

Googleデスクトップ検索
Posted on : 2005年03月22日 | コメント (0) | トラックバック (0)
Googleのデスクトップ検索パブリックベータ版が公開された。デスクトップ検索とは、ウェブサイトの検索で用いられる「検索エンジン」をそのまま、ローカルHDDの検索に利用することが出来、もう一歩つっこんだ運用ができるようになる。
スカパー!チューナーを買い換えました
Posted on : 2005年03月14日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 ここ1年くらいの懸案であった、スカパー!チューナーの買い換えを行った。実は2003年末ぐらいから、チューナーの調子が悪くなり、ぶつぶつと切れる、電波が拾えなくなるなどの不具合が発生していた。
 アンテナまわりをいろいろといじってみたのだが、らちがあかず、ここ最近特にひどくなったので、思い切って新しいチューナーを購入することにした。
ISPの乗り換え検討
Posted on : 2005年03月11日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 見もしない番組満載のスカパー!のパックをやめ、グリーンチャンネルとディスカバリーチャンネルのみの契約にしたため、月々4000経費が削減された。加えて、旧JRA-VANサービスが終了したため、3900円の経費が削減された。Data Lab.も2ライセンス契約していたのを1つにし、これも1980円の削減。
 月々固定でかかっていた費用が浮くのは非常に重要なこと。そこで、開通以来1.5Mbpsでがんばってきた通信環境をアップグレードすることにした。
馬場速報のシステム復旧
Posted on : 2005年03月09日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 昨年9月から休止している「馬場速報」ですが、システムの復旧作業に取りかかりました。同システムは、ウェブから収集した情報を元に、連対馬の傾向をお知らせするものですが、ウェブ上の変更にシステムがついて行っておらず、やむなく休止していたものです。
 今回、データのソースをシンプルぱっとの成績ファイルに変更し、システムを復旧させます。春のG1シーズンに間に合うように調整しますので、いましばらくお待ちください。
投票ソフトというもの
Posted on : 2005年03月07日 | コメント (8) | トラックバック (0)
 吉田は主に投票ソフトを作り、世に発表している。しかし、競馬の中で最もおもしろいのは、やはり予想・分析系のソフトだろう。吉田も個人的には、Excelを使って作っているが、これも相当古くなったので新しいものを作りたいと思っている(これについては、古いバージョンのものを特別登録として公開中)。
 しかし、実際にそれに着手する時間がないのが実情である。
落日を迎えたPDAの活用
Posted on : 2005年03月01日 | コメント (0) | トラックバック (0)
 PDA(個人情報端末)は、パソコンショップでもすっかり影を潜めている。先日、PalmOSのライセンスを受けたソニーも、CLIEシリーズの撤退を発表した。2004年6月に海外市場の撤退を決め、ついに国内である。今回、PDA自体から完全に撤退とのこと。国内で唯一のPalmOS搭載機ベンダーだっただけに、残念ではある。
 吉田も初代CLIEから所有し、3台乗り換え、現在はTH55という機種を所有している。
- Search
- 最近の記事
- カテゴリー
- 過去の記事
- 
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年04月
- 2006年03月
- 2006年02月
- 2006年01月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年09月
- 2005年08月
- 2005年07月
- 2005年06月
- 2005年05月
- 2005年04月
- 2005年03月
- 2005年02月
- 2005年01月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年09月
- All Entries
 
- Comments
- 
- ADSLノイズ対策の結果
 
- ADSL工事完了
 
- シンプルぱっと2開発状況
 
- Delphiを勉強中
 
- Yahooのスパムは相変わらず
 
- Googleデスクトップ検索
 
- スカパー!チューナーを買い換えました
 
- ISPの乗り換え検討
 
- 馬場速報のシステム復旧
 
- 投票ソフトというもの
 ガッチリ単(^-^) (03/07)
 吉田章太郎 (03/08)
 かねたろう (03/13)
 吉田章太郎 (03/14)
 やま (04/26)
 吉田章太郎 (04/27)
 なり (01/09)
 なり (01/09)
 
- 落日を迎えたPDAの活用
 
 
- ADSLノイズ対策の結果
- TrackBacks
- 
- 
もうすぐ宝塚記念ですね
 ┗出会いを見つけるために鐔ワ愁鐔・
- 
BLOGあります:シンプルぱっと2の開発状況
 ┗競馬は単
- 
始める前に批判を書いてもかな?
 ┗そして僕はぼやき続ける(BLOG)
- 
ソフトバンクが馬券発売
 ┗とりあえずLOG
- 
トレンドマイクロの「ウイルスバスター」に不具合 全国のシステムに障害
 ┗星を見る人
 
- 
もうすぐ宝塚記念ですね
- Powered by