来年も変わらぬご愛顧をお願いします

Posted on : 2004年12月31日 | コメント (2) | トラックバック (0)

 本年、最後の更新です。
 今年は時事を含めていろいろなことがありました。吉田は2冊目の書籍の出版があり、これに時間がとられたと言うこともあって、開発のスケジュールは半分も消化できなかったのが心残りです。
来年はできるだけ開発の方にリソースを割り振りたいと思っています。

 なお、現在サーバーをレンタルしている「フューチャリズムワークス」のメールサーバーが不調のため、メールを送受信できない状態が続いていますので、年明け早々にも新サーバーに移行をしたいと思っております。

 皆さん、良いお年を

馬券の発売要項の変更について

Posted on : 2004年12月28日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 先週末、シンプルぱっとを新しい馬券の発売要項に対応させるべく、修正を行った。今回行った修正は、ダウンロードおよび投票時の頭数による制限の変更である。1月5日の本稼働時のテストをして、問題がなければリリースしたい。

 ひとつ心配があるのは、これまでJRAは何らかの条件が変更されたときに、あわせて大きな仕様変更をぶつけてくる傾向があるというてんである。たとえば、現在枠連のオッズは単複オッズと一緒に表示されているが、このレイアウトを変更されるとアウトである。その他に予想もしないような変更が加えられる可能性があり、変更内容が分からないのでユーザーの皆さんにおいては、ウェブサイト上の情報に注意して頂きたい。

薄型LANケーブル発売

Posted on : 2004年12月27日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 NTTアドバンステクノロジ株式会社から、窓やドアの隙間から配線できるLANケーブルが発売された。薄型LANケーブルというのはすでに発売されているが、同製品のように配線できるものを吉田は知らない。販売価格は5000円程度とやや高額だが、早速購入したいと思う。

LAN用すき間ケーブル
発売元:NTTアドバンステクノロジ株式会社

lan_cable.jpg

スマトラ島沖地震

Posted on : 2004年12月27日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 今日も時事ネタを。
 すでにニュースなどで報じられているが、インドネシアのスマトラ島沖でマグニチュード8.9という壮絶な地震があり、地震や津波などの被害で1万人を超える死者を出している。マグニチュード8.9である。参考までに日本の主要な地震のマグニチュードを出すと次のようになる。

 関東大震災   M7.9
 阪神大震災   M7.3
 新潟中越地震 M6.8
 スマトラ島地震 M8.9

なんと関東大震災よりも、1も大きい。

続きを読む

人ごとではないサーバーの話

Posted on : 2004年12月24日 | コメント (2) | トラックバック (0)

 吉田は2つのレンタルサーバーを管理している。自宅サーバーも含めると4つのサーバーを管理しているが、皆さんがご覧になっているウェブサイトは、フューチャリズム・ワークスというレンタル会社のサーバーを借りている。
 このサーバー、2ちゃんねるでも単発スレが経っているように、結構問題がある。

続きを読む

コメントスパム対策を変更しました

Posted on : 2004年12月23日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 TypeKeyによる認証を条件としていましたが、これだと敷居が高くなりすぎるようなので、変更しました。とあるサイトに書いてあった方法で、連続したひらがなが2カ所以上コメントに含まれていない場合は、エラーになるようにしています。
 スパマーは全部外人(英語圏の人)なので、これで日本人は気軽にコメントできるようになるでしょう。

詐欺の手口の巧妙化

Posted on : 2004年12月22日 | コメント (2) | トラックバック (0)

 ニュースを見ると、毎日のように耳に入ってくるのが「振り込め詐欺の被害」。「おれおれ詐欺」からはじまったこの手法も、最近は巧妙化し、ニュースでも「振り込め詐欺」と名称が変更された。
 被害額は220億円にも上るが、その反面逮捕者の話は少ない。老人や主婦など感情面の揺さぶりがやりやすい相手をターゲットに絞った卑劣な犯罪ではあるが、連日ニュースに出ている以上、被害者の側も疑うことを覚えなければならない。

※訂正「振込み詐欺」→「振り込め詐欺」

続きを読む

作業時間のこと

Posted on : 2004年12月21日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 吉田の開発等の作業は、休日や夜間に行われることが多い。案件を多く抱えているにも関わらず、貴重な作業がどんどん削られている。削っている張本人は、吉田の息子である。
 作業のためにパソコンに向かっていると、「のんの」といって膝の上に乗りたがる。ひとたび乗せればそこは戦場と化し、画面上の文字は意味のない文字に置き換わる。かと思えば、「ママ、ママ」といって手を引いて遊びにつきあわせる。ちなみに彼はパパもママも婆もみな「ママ」と呼ぶ。いまはおはじきがブームらしく、おままごと用のカップにおはじきを詰め替えて遊んでいる。何をするのでもないのだが、その作業を見せたがる。

 と言うわけで、作業は順調に遅れています。

ジャパンネットバンクでIPAT?

Posted on : 2004年12月20日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 JRAのおしらせに「ジャパンネットバンクと提携し、即日電話投票会員になれる」という記事を見つけた。

引用:


(1)新たに導入する電話投票の概要

JNB(株式会社ジャパンネット銀行)と提携し、同銀行の口座保有者が利用できる電話投票システムを構築します。

【特 長】
○即日加入
JNBの口座を持っている人なら、インターネット上での手続きにより即日に電話投票会員となり、その日から投票券を購入することができます。


続きを読む

実験的な試み

Posted on : 2004年12月17日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 自動運転専用ソフトの要件定義の難しさについては、先日述べたが、ユーザーからの意見を集める場として実験的な試みをしてみたいと思う。シンプルぱっとの要望は「要望ランキング」で集計している。これはリリース後のソフトの改善要求を集計するのには役立っている。ログを見るとわざわざIPを変更して何度か投票している人もいるが、誤差の範囲だろう。いずれCockieを導入して、2重投票が容易にできないようにしたい。

続きを読む

馬券の発売条件変更について

Posted on : 2004年12月16日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 2005年1月5日より、馬券の発売条件が変更される。これまで8頭以下のレースでは、馬連やワイドなどは発売されず、枠連で代用してきた。馬連だけの時は、特に不都合は生じなかったが、ワイドが出てきてからは8頭以下のレースではワイドが購入できないと言う不都合が発生していた。
 今度の変更はこれを是正するものであり、競馬ファンとしては歓迎すべき材料かと思われる。
 
 しかし、ソフト開発者としては面倒な変更である。馬券の発売条件のような基本的な条件は、システム全体に及ぼす影響も多く、必然的にチェック項目が多くなる。

 また、オッズで予想をしてきた人にとっては、8頭以下のワイドオッズというこれまでデータがそろっていなかった要素も登場し、再検証が必要になるかも知れない。

要件定義とインド人技術者

Posted on : 2004年12月14日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 技術系ニュースサイトに、「インドのオフショア開発、日本企業案件の成長率は330%」という記事があった。オフショアとは海外にソフトウェアの開発を委託することを指す。何年も前から、インドはIT産業に力を入れており、インド人技術者は米国では数多くの実績を作り出している。
 ソフトウェア開発と言っても、日本の場合店頭に売っているソフトではなく、企業向けのシステム開発を指すことが多い。吉田もソフトウェア技術者であるが、パッケージソフトや企業向けシステム開発者ではない。「組み込みシステム」と呼ばれるハードウェアに組み込むソフトを書いている。もちろん、電源やCPU基盤などのハードウェアの設計も行うが、どちらかと言えばソフトを書いている時間の方が長い。

続きを読む

年内の開発スケジュール

Posted on : 2004年12月13日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 年の瀬も迫り、多忙な日々を送っている。吉田は今後の開発スケジュールとして4件懸案としてあげているが、これについてさらに言及しておきたい。
 なお、ここであげたスケジュールは実装する内容や、その他の情勢・事情などにより変更される可能性があることをご了承いただきたい。

#それにもまして、VB6での開発が厳しくなってきた。開発環境の制約が大きい。

続きを読む

新しいPCの購入を検討

Posted on : 2004年12月10日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 実は新しいPCの購入を検討している。吉田宅には4台あるのだが、このうちの1台をリプレースしようかどうか迷っている。リプレースの対象になるのは、「SIRIUS」というホスト名のサーバーマシン。スペックは下記の通りである。

CPU:AMD K6-2 500MHz
メモリ:256+64MB
OS:Windows2000
HDD:80GB×2
ドライブ:DVD+R/RW
ケース:ミドルタワー(300W)

 このPCは吉田が初めて作った自作機をパワーアップしたものである。といってもCPUをK6 266MHzからK6-2 500MHzにアップグレードし、メモリとお下がりのドライブを入れただけであるが。スペックは若干もたもたするものの、サーバーマシンなので特に不満はない。

続きを読む

腹を決める時期が来ている

Posted on : 2004年12月09日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 当サイトとは全然関係ないが、時事ネタを。
 北朝鮮に拉致された「横田めぐみ」さんの遺骨と称するものが、別人のものだと判明した。焼かれた骨からDNAを抽出し、鑑定したのだから日本のDNA鑑定の技術もたいしたものである。
 今回の一件で、首相は歯切れが悪いが、最終的には北朝鮮に経済制裁を加え、米軍と共同で武力制裁まで発展するのではないかと思っている。つまり、そうなった場合、難民の流出や、国内の外患団体「朝鮮総連」に対する対処(破防法?)、国内におけるテロ活動やミサイル攻撃への覚悟を強いられる。 

続きを読む

NetBIOSの名前解決

Posted on : 2004年12月08日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 これまで執筆やソフト開発にかかりっきりで、インフラのメンテナンスがおろそかになっていたので、ある程度時間に余裕ができた今、集中して処理している。PC環境を含めた環境整備は、忙しいときに利いてくる。

 さて、吉田宅にはPCが4台ある。その内訳は次の通りである。

 NetBIOS名 OS     用途
 ---------------------------------------------------------------------
 ORION    Win2000 メインPC。開発、ウェブサイトのメンテなどに使用
 SIRIUS    Win2000 ファイル&FTPサーバー
 LIGERU    VineLinux ファイル&CVSサーバー
 LUNAR    WinXP   サブノート

 それぞれのPCはWindowsのファイル共有機能(LinuxとはSamba)で、ファイルの受け渡しなどを
実施している。

続きを読む

メインPCのスタンバイモード

Posted on : 2004年12月07日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 吉田が書籍の追い込みに入っている時期に、電源の交換をしてCPU負荷が常に80%近く消費されてしまう話は以前に触れたと思う。今回はそのときの話の続き。
 この現象は、PCに搭載していたマクロンのMPT-500という電源のコンデンサがドライアップしたことに端を発している。ドライアップとは、熱などの影響で、コンデンサが容量抜けを起こしてしまう現象のことであり、一言で言うなら「寿命」である。
 以前、へたった電源を無理矢理使っていたら、電源が爆発し、マザーや光学ドライブ一式が死亡した苦い経験があるので、今回は早めの交換となった。

続きを読む

シンプルぱっとVer2.00の設計

Posted on : 2004年12月06日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 現在、シンプルぱっとVer2.00の設計を行っている。基本的に踏襲てきる部分は踏襲するが、今回は投票ソフトの原点に戻ることがコンセプトとなっている。そのため、やや拡張性に欠ける部分はこの際大胆に見直しを図りたい。
 投票ソフトの雄と言えばBLITZ氏作の「BetMaster」がある。こちらとはまったく違う方向性を目指している。

続きを読む

復活&中山遠征

Posted on : 2004年12月05日 | コメント (0) | トラックバック (0)

 復活しました。この1週間、心身共に非常にきつかった。熱があるのもそうだが、書籍の著者校正やCD-ROMに収録するプログラムの締め切りが重なり、仕事をこなしつつ、たまに寝るという生活をくり返していた。
 完全に回復とは行かないが、熱も下がり通常通り行動できるようになった。そこで、9月から約束していたので、昨日は中山競馬場に行って来た。友人の招待で、ロイヤルボックス席で競馬をしてきた。TVモニタが備え付けられている分、ゴンドラ席よりも快適に思えた。十分なプラス収支だったので、結果にも満足。
 12月はクリスマスシーズンということもあり、好例のツリーも展示されていた。

中山のクリスマスツリー

Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by