VBでホイールマウスを有効にする

Posted on :| コメント (0) | トラックバック (0)

 自分向けの防備録として記録しておく。
 VisualBasic(.NETは除く)は、Microsoft社の製品ではあるが、同社のホイールマウスに対応していない。吉田は会社と家でMicrosoft純正マウスを利用していたが、どちらもホイールが利くときと利かないときがあり、作業をする際に難儀していた。

 家で使っているマウスを、非Microsoft製にしたら、まったくホイールが利かなくなってしまった。仕方がないので、スクロールバーをつまんでスクロールさせていたが、やはり不便であることには代わりはない。

 プログラミングは、コードエディタ内に書かれた処理の間を、行ったり来たりする必要があるため、ワープロや表計算に比べるとホイールマウスの重要度は増す。ウェブブラウザも上下に行き来するが、基本的に上から下へテキストを読んでいく上、スペースキーを押せば、1画面分スクロールしてくれるのでホイールは必須ではない。しかし、プログラミングにおいては、先の理由により必須と言っていいだろう。

 VBWheelというソフトがある。このソフトはシステムに常駐させると、何の設定もなしにVBのコードエディタ上でホイールマウスが有効になる。また、ブックマークという、ソースコード上でポイントとなる位置を記憶する機能があるのだが、こちらもショートカットキーで設定できるようになっている。VBやVBAを常用している方には、必携のソフトといえる。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by