開発環境考察

Posted on :| コメント (7) | トラックバック (0)

吉田はプログラムを作ることを生業としているので、商売道具である開発環境については、常々考えています。プログラミング言語については、今後も.Netで行くと思いますが、どういうパソコン、どういうOSを選択するかについては、非常に悩ましい状態です。

その理由として、現在は64ビットOSと32ビットOSが混在しており、依然として優勢なのは32ビットですが、Windows7がリリースされたことで、64ビット環境へ移行している人も少なからずいます。

シンプルぱっと2をはじめとするVisual Basic6製のソフトのメンテには、WindowsXPが必要です。しかし、Syndrome2や現在開発している2本のソフトについては、.NetですからWindows7で問題ありません。

つまり、悩ましい問題とは、

(1) Windows7/Vista 用の 64ビット開発環境
(2) Visual Basic6 用の WindowsXP開発環境
(3) Windows7/Vista 用の 32ビットコンパイル環境

が必要だという事です。64ビット環境で、32ビットのアプリケーションのコンパイルが出来るかどうかは調べてないので分かりませんが、64ビット版のバイナリーを作るには、64ビット版の.Net Framework2.0が必要になるので、何らかの切り分けが必要になるかもしれません。

どちらにせよ、開発環境としてWindows7とWindowsXPが必要になるわけで、いずれ2台のPCを駆使する必要が出てくると思われます。

マルチブートも考慮に入れましたが、マルチブートは使い勝手が悪く、データ領域をうまく切り分けないと、OSを切り替えたときのデータの受け渡しがうまく行きません。
(それでなくても、最近のソフトはVista対応にするために、Cドライブのデータフォルダに格納する仕様です)

当面はWindowsXP 1本で行きますが、今年中に64ビット開発環境も調達する必要があると考えています。何かいい手があれば良いのですが、今のところ現実的な選択肢は、2台PCを用意することではないかと思っています。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

こんにちは、このたびwindows7 professional 64bitを導入しました。このOSにはバーチャルPC上でXPmodeが動きますが、VB6のIDEをインストールしたところ非常にスムースです。exeを作成してwin7上で起動したところ問題なく動きました。参考になれば幸いです。

投稿者 HRPTV5C : 2010年03月12日 14:42

パフォーマンスはどうでしょう?
中身はVirtualPCなので、これは最後の手段だと考えて
いました。

投稿者 吉田章太郎 : 2010年03月12日 19:21

i7 960 12GBで利用していまが、vb6のIDEもストレス無く動きます。エミュレータ特有の不自然さは感じません。体感的にはvista A64x2 +6000のvb6IDEより少し早い感じです。

投稿者 HRPTV5C : 2010年03月12日 20:30

PCのスペックによるのでしょうね。
情報ありがとうございます。XPMODEも検討に入れてみます。

投稿者 吉田章太郎 : 2010年03月13日 09:58

ところで、XPModeでコンパイルしたソフトをデバッガ上で
動かしたときの速度はどうでしょうか? これもi7のスペック
なら問題なしでしょうか?

当方、C2DのE6600なのでスペックを上げる必要性を感じて
おります(今のM/Bだとメモリの恩恵もないですし)

投稿者 吉田章太郎 : 2010年03月13日 10:07

多分大丈夫でしょう。一寸悩ましい問題ですが、win7とvirtual PC上のXPは別物として有りますので、vjlinkのPWが都合3つ必要になり、vjlinkを使いながらのデバッグが出きない状況です。まだ、virtualPCのXPに開発環境を完全に移すにはもう少し様子を見たいと思っています。何れにしろXPmodeは他のサイトでも評価されていますので良いものだと思います。あと、64bitで12GBのメインメモリもvirtual PCに有利に働くと思います。

投稿者 HRPTV5C : 2010年03月13日 17:18

確かにJV-Linkの件だけは問題ですね。
ただ、当方でJV-Linkが必要なVB6製ソフトは1本だけなので、
何とかなりそうですが。

ちなみに、VB6もActiveXにしていなければ、特に問題なく
Win7でも動作すると思います。吉田の場合は、ActiveX.DLLや
ActiveX.EXE(シンプルぱっと2)を利用しているので、コンパイル時
にエラーになって動かなくなります。

いずれにせよ、Win7 64ビットに移行するときは、パソコンを
大幅にアップグレードした方が良さそうですね。

投稿者 吉田章太郎 : 2010年03月13日 20:53

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by