Let’s Note CF-R5 に Windows7

Posted on :| コメント (1) | トラックバック (1)

Let's Note CF-R5に、Windows7 Professional 32ビット版をインストールしてみました。この記事はその備忘録です。

■CF-R5のスペック

CF-R5は当時は長いバッテリー駆動時間と、そこそこのパフォーマンスを両立させたモバイルパソコンでしたが、今となっては画面解像度以外はネットブックと大差ありません。しかし、ロースペックなPCでも動くように設計されたWindows7では、WindowsXPとあまり体感速度は変わりません(設定調整済み)。

まず、インストール手順を書く前に、CF-R5のスペックをまとめておきたいと思います。

OS Windows XP SP2 (SP3適用済み)
CPU Intel Core Solo U1400 (1.2GHz)
ビデオ Mobile Intel 945GMS Express
メモリ 512MB (1.5GBに増設済み)
HDD 60GB
画面解像度 XGA (1024×768) 32ビットカラー
無線LAN Intel Pro/ Wireless 3945 ABG (IEEE802.11a/b/g)

■インストール前の下準備

いきなり、Windows7を入れてはいけません。入念な準備が必要です。Windows7はVistaのマイナーバージョンアップなので、Vista用として公開されているCF-R5用のドライバ等を集め、データのバックアップを取っておきます。また、不要なアプリケーションの削除も必要です。

(1)必要なドライバ等を集める

CF-R5はVista Capable PCなので、Windows Vista用のドライバやソフトがリリースされています。これをPanasonicのウェブサイトから集めておきます。一部、CF-R8用に公開されているドライバが必要になります。

CF-R5用のWindows Vista対応キットは、自分のLet's Noteの型番で分かれているので、適切な方をダウンロードしてください。無線LANドライバは、Windows7のインストール時に入るもので十分ですが、上記のドライバの方が新しいので、落としておきます。

ネットセレクターを使っている人は、「ネットセレクター2」をダウンロードしましょう。また、最後まで悩むことになるとおもうので、CF-R8用のHotKeyドライバを忘れずにダウンロードしておきましょう。これらは、CF-R5のSDカード等に格納しておきます。

(2)データバックアップ

後で泣きを見ないために、必要なデータはSDカードやUSBドライブにバックアップしましょう。吉田にとってサブノートは、メイン機ではないのでバックアップすべきデータは限定されています。
もし、メール等を利用しているのであれば、忘れずにバックアップしておきましょう。バックアップの方法はGoogle先生にでも聞いてください。

(3)不要なアプリケーションの削除

Windowsの「アプリケーションの追加と削除」で不要なソフトを削除していきます。どうせWindows7になったら、全部入れ直しなので、とことんきれいにしましょう。
なお、CF-R5にプレインストールされているソフトの削除は、Windows Vista対応キットを解凍したときに出てくる削除ツール(PSUninstall.exe)を使うと、楽に消せます。

吉田はVisual StudioやOffice、各種ネットワークツール、.Net Frameworkまでとことん削除しました。

(4)Biosのアップデート

Windows Vista対応キットの中に、BIOSのアップデートプログラム(upbios)があります。Windows7をインストールする前に、BIOSのアップデートをしておきましょう。BIOSのアップデートは必ず、付属のドキュメントの指示に従ってやってください。意味が理解できない人は、Windows7をあきらめた方が良いでしょう。

これで準備完了です。

■Windows7のインストール

CF-R5を使っている場合は、もう一つ解決すべき問題があります。Windows7のインストール方法です。CF-R5は光学ドライブがないので、外付けドライブがない場合は、工夫が必要です。吉田の場合は、外付けUSB HDDドライブにWindows7のDVDをコピーし、そこから読み込むようにしました。
USBブートが出来なかったので、Windows XPから実行です(この方法なら、Win7のディスク内容をCF-R5のHDDにコピーする方法でも行けると思います)。

(1)Windows7のインストーラを実行

Windows7のインストーラを実行し、指示に従いじっと待ちます。

(2)Windows7を起動

Windows7のインストールが終わったら、Windows7を起動しましょう。この状態で、ほとんど問題がないと思いますが、デバイスマネージャを確認すると「不明なデバイス」が2つ現れます。これは、Panasonic Misc Driverと、HotKey Driver(ACPI\MAT0019)です。Misc DriverはWindows Vista対応キットの中に入っているので、何とかなると思いますが、HotKeyは提供されていないので、苦労すると思います。
しかし、わざわざブログにまとめたのは、この苦労をなくすためです。CF-R8用のHotKeyドライバを当てれば対応可能です。

(3)Vista対応キットの「Soundドライバ」を当てる

Windows7標準ドライバでも問題はないと思いますが、Vista対応キットのC:\Vistaup\Driver\Sound\Setup.exeを実行し、サウンドドライバをインストールします。これを当てるとSigmatel Sound Driverに置き換わります。

(4)Vista対応キットの「モデムドライバ」を当てる

これもWindows7標準ドライバがインストールされていますが、Vista対応キットのC:\Vistaup\Driver\Modem\Setup.exeを実行し、モデムドライバをインストールします。

(5)無線LANドライバアップデートプログラムの「無線LAN」ドライバを当てる

標準ドライバより、アップデートプログラム内のドライバの方が新しいので、念のためインストールしておきます。Panasonicが発行しているPDFファイルを参照。

(6)Panasonic Misc Driverをインストール

無線LANドライバアップデートプログラムに含まれている「Panasonic Misc Driver」をインストールします。miscinstフォルダ内のsetup.exeです。

(7)CF-R8用HotKeyドライバをインストール

最後に残った不明なデバイス(ACPI\MAT0019)は、HotKeyドライバです。これはVista対応キットには含まれていないため、CF-R8のWindows7ドライバをインストールします。

ここで一度再起動しましょう。

■Windows Vista対応アプリのインストール

Vista対応キット内には、Panasonicが提供している各種アプリケーションが含まれています。Vista対応キットの説明書(PDF)を読めば分かると思いますが、下記の表にまとめておきました。

フォルダ名

インストール

説明

pccommon

必須

Panasonic Common Component。他のソフトで利用しているので必要

brecal

バッテリー残量表示補正ユーティリティ。入れた方が良い

chgbmode

バッテリーモードを、エコノミーに切り替えるユーティリティ。切り替えたいならいる。

dmi

オプション

DIMビューワー。マザーボードやメモリの状態を取得するソフト。個人的には不要。

hkeyapp

Hotkey Appendix。要ると思われる。

hkeyset

Hotkey Settings。要ると思われる。

loupe

オプション

ズームビューワー。画面を拡大したい人に。

Numlkntf

オプション

Numlockお知らせ。個人的には不要。

pnotif

オプション

Panasonic Notification。ログオン画面でソフトが動くようにする。Numlockお知らせをインストールするなら必要。

pcinfo

オプション

PC情報ビューワー。PCに関する情報を見るツール。Miscドライバが動いていることを確認したらアンインストールしてもよい。

wheelpad

ホイールパッドユーティリティ。Let's Note特有の、ホイールパッドでスクロールをさせたいならいる。

wswitch

無線切り替えユーティリティ。無線LANのON・OFF等が出来る。なお、無線LANドライバアップデートプログラムに入っているものをインストール


あとは、ネットセレクター2や、省電力ユーティリティ、USBマウスヘルパーなどお好みで入れてください。吉田はネットセレクター以外は入れてませんが。

なお、CF-R5にWindows7をインストールするのは、あくまでも自己責任で! 動かなくなったり、大事なデータが消えても知りません。また、パナソニックが発行している各種ドキュメントには必ず目を通しておきましょう。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

このリストは、次のエントリーを参照しています: Let’s Note CF-R5 に Windows7:

» Windows7 - CF-R5へインストール from 電脳機動隊
■Windows7をCF-R5へインストールしてみた。4年近くつかってきた、R5のXPの動きが怪しいので7にしてみた。■OS詳細 Windows 7 Ul... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年08月30日 22:46

コメント

よくある質問(CF-R5)
http://faq.askpc.panasonic.co.jp/faq/1038/app/servlet/qadoc?001614

PDFよりは新しい情報が書かれている。

投稿者 吉田章太郎 : 2009年11月26日 11:22

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by