RAID復活

Posted on :| コメント (0) | トラックバック (0)

 ここ2週間くらい、ひやひやしていたRAIDシステムが復活しました。 復活するまで、HDDに負荷のかかるDVDエンコード(=子供のビデオ編集)などを控えていたので、これでフルに活用できるようになります。
 こういうときに感じるのはバックアップの重要性と、作業を代行するPCの存在ですね。吉田宅は4台PCがあるのですが、 2台はサーバーなのでキーボードすら繋がっていません。もう1台はノートですが、最近調子が悪く、 実質使えるのはメインPC1台なので冷や冷やしました。

 結局、HDDは買い換えずに済んだのが幸いです。RAIDからはじかれたドライブを別のPCでフォーマットし直し、 スキャンディスクをしてみたところ、正常だったのでそのまま換装してみました。また、 エラーログにケーブルをチェックしろと書いてあったので、附属のSATAケーブルを配線し直しました。
 これでRAIDのリビルドが通るようになり、無事RAIDシステム復活です。

 ケーブルは附属のものがやや長めで折り曲げのストレスがかかっていたため、25cmの短いタイプに変えてみたりしたのですが、 これも良くなかったようです。

 RAIDのSATAケーブルはピーキーな代物のようで、一般的にうられているケーブルは避けた方が良さそうです。 附属のケーブルはサーバー用の高信頼性ケーブルであることは、分かりました。

(以上、防備録として)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by