サブノート買いました

Posted on :| コメント (0) | トラックバック (0)

 吉田の家には5台のPCがあります。2台はサーバーとして、1台は吉田のメインマシン、1台はノートです。 最期の1台はこれまで使っていたメインPCです。ケースに入れて電源をつければ1台のパソコンが組み上がります。

 台数は多いのですが、開発や通常の業務に利用できるのはうち2台しかありません。メインPCとノートパソコンです。結局、 ウェブの更新、ライセンス管理、プログラミングなどをフルにこなすにはメインPCが100%稼働していなければなりませんが、 トラブル発生時にはノートを使うことになります。

 ノートPCは2002年に購入したもので、富士通製LOOX、CPUはクルーソーの950MHzです。メモリは増強してありますが、 とにかく遅い。加えてスリープが利かなくなり、バッテリーは30分と持たない。ファンがやたらうるさい。つまり、 ノートとしての利点は省スペースのみになります。このノートは普段は嫁がBLOGの更新やメール、 デジカメ写真の整理や加工に使っているため、まったく遊んでるわけではありません。

 しかし、このノートを吉田の作業で利用するとたちまちスペックの低さが気になります。普段はCore2Duo E6600+2GBメモリで作業しているので、その差は特に顕著に感じられ、年明けにノートPCを購入しました。 買ったのはLet's Note CF-R5です。

 このノートはB5ノートサイズで軽量の上、バッテリー駆動時間が最大11時間とモバイル用途に最適と言われています。 もうワンランク上のサイズにすれば、バッテリー駆動時間が15時間まで延長されますが、あえて携帯性を優先させました。また、 1月末にWindows Vistaが発売されますが、VistaよりもXPがいいので今の時点で購入しました。

 さてこのノートの性能ですが、ソフトウェア環境がまだ整っていないので、正確なベンチマーキングは分かりません。 同じCPUを使っているノートでは、HDBENCH3.3でIntegerが8万程度でており、 今まで使っていたメインPC(AthlonXP2200+)よりも性能は上のようです。 逆にFloatはAthlonXP2200+の方が上ですが。

 嫁兼用を考えていたのですが、嫁がLOOXを使い続けるというので吉田だけが使うことになりました。しかし、 普段はメインPCで作業をするため、あまり出番がありません。とりあえず、最低限の開発環境、メール環境、 ウェブオーサリング環境などを整えたいと思います。

 このノートの用途は現在検討中ですが、携帯性の高さを活かし、アイディアをまとめたり、 ドキュメントを作成するのに利用したいと思っています。ただ、スライドパットが使いづらいのと、デスクトップキーボードに慣れた身体には、 ノートのキーは打ちづらく感じます。会社で使っているPCと家のPCのキーボードが同じものだけに、特にそう感じます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメント

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by