会計ソフトにリベンジ

Posted on :| コメント (2)

 今年から青色申告をするので、会計ソフトをインストールしたわけですが、複式帳簿の基礎知識がないため悪戦苦闘しています。 使用している会計ソフトはピクシスの 「わくわく財務会計スタンダード」です。選定理由についてはこちらで記事にしています。

 

 これまではサンプルデータを色々いじっていたのですが、サンプルは所詮サンプル。いくらいじっても他に比較材料のない吉田には、 ピンときません。会計ソフトに精通した人なら、サンプルデータでも比較が出来るのかもしれませんが。

 そこで、実データを作成してみました。実データは吉田が記録している2007年度のデータです。勘定項目はデフォルトのまま、 1月の売り上げデータを手打ちしてみました。新規入力時にいちいち、新規作成ボタンを押さなければならない面倒さはあるものの、 データ入力そのものは特に問題が無く使えました。
 税理士も「会計ソフトの違いはあまりない。使い勝手の部分だけ」と言っており、この部分はまず及第点かなと思います。 最初はとまどいますが、ちょっとコツを掴めば、操作性に問題はないと思います。

 ただ、気になるのは画面の狭さです。このソフトはタブを切り替えるスタイルになっており、一画面に色々まとまっているのですが、 左サイドは検索や情報が表示されるスペースとして確保され、上下もタブや情報スペースとして確保されています。
 そのため肝心の帳簿を表示するスペースが全体の7割程度しかありません。 デスクトップはUXGA(1600×1200)なので問題ないのですが、現在はXGA(1024×768)のノートで運用しています。 となると、やはりデッドスペースが気になります。

 もうひとつは、実運用面の問題です。吉田はこれまでMaster Moneyというソフトを使って、 出納管理をしていました。このソフトはMicrosoft Money形式のデータが取り込めるため、 金融機関の情報をワンタッチで取り込むことが出来ます。
 それに対してわくわく財務会計を初めとするほとんどの会計ソフトは、銀行口座の情報を直接取り込むことは出来ません。 サポートに連絡して聞いてみましたが、会計ソフトの性質上、インポート機能はあまり重視していないとのこと。 ひたすら手打ちしろと言われました(笑)。

 ただ、CSV形式のインポート機能はあるため、ちょこっと自作して銀行からダウンロードしたCSV形式の帳票データを、 わくわく財務会計に取り込めるようにしました。これで格段に楽が出来ます。
 これまでの企業形態なら確かに伝票をひとつずつ入力する形式でいいと思いますが、 ネットショップのようにオンライン決済中心の業態も増えています。これを考えると、会計ソフトも時代の流れをもっと見た方がいいと思います。

 これで会計ソフトが一応使えるようになりました。これまで自分が触れたことのない分野のソフトを使うことは、 競馬ソフト開発の分野でも生かせると思います。

コメント

とても共感してしまいました。

会計事務所勤務ですが会計ソフトの使い勝手の悪さはどれも半端ないです。機能はどれも特徴があったり、便利だったりするのですが、インターフェイスがまともなものがありませんね。今まで一つだけあったのですが非っ常に高いやつなんですよね。。。
そこらにあるフリーソフトの方がよっぽどインターフェイスがしっかりしていると思います。


話は変わりますが、複式簿記になれてしまうと、普通の家計簿ソフトが使えなくなってしまいます。複式なら二つが連動するのに、出納帳だと二つを別々に入力したり、直したりしなければならなく、面倒きわまりないのです。。。
普通の家計簿だと立替えだったり未収金だったりの管理が出来ないですから、日々の入力の際に戸惑っちゃたりします。

それでいっそ会計ソフトで家計簿やってやろうかと思いましたが、MicrosoftMoneyファイルは読めないし、メール投稿機能はないし、入力の手間が係りすぎてだめそうです。どこか作ってくれないものかなぁ。

投稿者 がさ : 2009年04月12日 01:00

これは会計ソフトだけに言えることではありませんが、ソフトというのは
自分たちが使うソフトが一番使いやすいものに仕上がります。
会計ソフトを作っているメーカーにしてみれば、ソフトは商品であり、
必ずしも同じソフトで会計管理をしている訳じゃないですから。
使っていても、使用者の意見がフィードバックされているかも疑問
です。

それに対して競馬ソフトの場合は、まず作者自身が自分のソフトの
1番のユーザーなので、使い勝手が優先されます。

吉田は税務処理用に会計ソフトを使ってますが、普段の収支管理には
Master Moneyという家計簿ソフトを使ってます。これも複式っぽいソフト
で結構便利ですが、未収金は工夫しないと難しいですね(そういう口座を
作れば可能だと思いますが)。

投稿者 吉田章太郎 : 2009年04月12日 19:44

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by