SPAT4始末記
Posted on :| コメント (1)
SPAT4の仕様変更も終り、おっず道楽SPAT4 Ver1.10としてリリースしました。
作業に2日間を費やしてしまった顛末を書いておきたいと思います。
ちなみに、仕様が変更された4月28日は家族サービスでディズニーシーに行っていたので除きます。
今回の仕様変更はFlash投票の開始、サーバーの統廃合が背景にあります。Flash投票については、
JRAと同じ対応方法だったので最悪の事態は避けられました。一番危惧していたのは、全編Flashという事態です。
これをやられると全て作り直しになります。
ちなみに、対応が面倒ですがFlashといえど通信が発生しているため、ソフトを作ることは可能です。
今回は変更内容的には軽微な変更でした。メッセージの一部変更や一部タグの変更といったものです。
従ってここまで時間を食ってしまった理由は別にあります。
SPAT4はこれまでローカルにダウンロードしたHTMLファイルの改行コードが有効だったため、
改行コードを活かしたHTML処理をしていました。結果、これが仇になり、HTMLファイル処理を全て作り直すハメになってしまいました。
シンプルぱっと他IPAT系のソフトの場合は改行コードが認識できないため、タグを順次検索する方式にしています。
SPAT4も今回のバージョンから改行コードが上手く取れなくなっていたのでIPATと同じ方式に変えました。
途中、SPAT4側のミス(?)のようなものもあり、こちらの指定したタグで識別できないオッズに出くわすなどしましたが、
技術よりも物量で押し通す作戦だったので、時間が解決してくれました。
おっず道楽SPAT4は正式版をリリースする前に、コードのメンテナンスをしていたのですが、
それでもクラスライブラリが古くなっていたりと、細かな修正事項が多かったことも事実です。
また、今回の仕様変更までほとんどメンテしてなかったため、テストコードが通らない箇所がありいろいろと反省が多かったです。
今週はSPAT4の対応で大幅にスケジュールの狂いが出たため、まずは立て直すことを優先し、
投票関連の修正をしたあとテストコードのメンテを実施したいと思います。
予防コストを掛けておかないと、あとでしっぺ返しを食らうといういい見本なので始末記をBLOGに書くことにしました。
コメント
さっそくのご対応ありがとうございます。5月1日おっず道楽Ver1.10をダウンロードしオッズを取得しました。問題なく取得できましてひと安心です。私の場合オッズ道楽でオッズを取得しそのオッズファイルを読み込んで分析をするといったエクセルVBAでのプログラムを作成・使用していますのでオッズ道楽がないと何もできないといった状況です。これで明日からまた競馬ができます。感謝です。m(。。)m
投稿者 南関野郎 : 2008年05月02日 03:20
- Search
- 最近の記事
- カテゴリー
- 過去の記事
-
- 2011年05月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
- 2007年05月
- 2007年04月
- 2007年03月
- 2007年02月
- 2007年01月
- 2006年12月
- 2006年11月
- 2006年10月
- 2006年09月
- 2006年08月
- 2006年07月
- 2006年06月
- 2006年05月
- 2006年04月
- 2006年03月
- 2006年02月
- 2006年01月
- 2005年12月
- 2005年11月
- 2005年10月
- 2005年09月
- 2005年08月
- 2005年07月
- 2005年06月
- 2005年05月
- 2005年04月
- 2005年03月
- 2005年02月
- 2005年01月
- 2004年12月
- 2004年11月
- 2004年10月
- 2004年09月
- All Entries
- Comments
-
- 地震とストレージの関係
永ちゃん (03/18)
吉田章太郎 (03/19)
- 地震の影響
永ちゃん (03/12)
吉田章太郎 (03/13)
- 無茶の代償
副将軍 (02/17)
吉田章太郎 (02/17)
- 本年の展望
yodog (01/09)
吉田章太郎 (01/20)
- ノロウィルス感染
永ちゃん (01/17)
吉田章太郎 (01/20)
- 地震とストレージの関係
- TrackBacks
-
- Powered by