競馬三昧のリニューアル

Posted on :| コメント (0)

 皆さんが今ご覧になっている競馬三昧も、大分老朽化が進み、リニューアルの必要性を感じています。 情報の塊であるウェブサイトが老朽化することは物理的にはあり得ませんが、書き手の嗜好の変化などにより、 コンテンツの方向がずれてきたときに老朽化という現象が発生します。
 (もちろん、これは吉田の勝手な造語ですが)

 競馬三昧の前身であるClub Yanniesも、2000年頃にリニューアルして今の形になりました。このとき、 消えるコンテンツもあれば、増えるコンテンツもあります。Club Yanniesから競馬三昧に移行したときは、 今週の結果分析(予想自由研究室)や次走注目馬などが消えました。

 競馬系のコンテンツは、予想以外はなかなか新味が出しにくいという事もありますが、内容が陳腐化しやすい割に、 データ分析など時間が掛かる欠点を持っています。

 シンプルぱっとを公開したあたりから、ウェブサイトどころではなくなってしまったので、 定期的にアップするコンテンツ以外はほとんど放置になっています。
 そこで、今興味を持っていることを含め、競馬サイトとしてリニューアルすることにしました。

 当初、全部BLOGに移行させることも考えましたが、テンプレートのカスタマイズが思った以上に面倒な上、 日記形式のため自由にコンテンツが配置できず、文章やちょっとした画像以外を掲載するのが非常に面倒です。
 BLOGにはBLOGの良さがあるため、現在と同じく併用という形を取りたいと思います。

 なお、新しくリニューアルした場合のコンテンツは、競馬系はタイム分析、開催情報、出馬表、 プログラミング系はDIYしようをVBS版になおしたいと思います。VBAで競馬ソフトを作るというネタは今後入手が難しくなるとはいえ、 一度書籍でまとめたことなので、再考したいと思います。
 自作だけにとらわれず、便利なソフトはどんどん活用していくつもりです(例えば、EveryDB)。思案が必要なのが、 VB2005など.Net系です。こちらもソフト開発に利用しているので、ある程度使いこなせるようになってきましたが、 VBAやVB6に比べると敷居が高いため、当分は保留にしておきます。

 ソフトウェアは基本的に専門サイトに移行させますが、競馬三昧には紹介ページだけを残しておきたいと思ってます。

 また、フリーランサーという立場なので、名刺代わりになるコンテンツもちょぼちょぼと足すことになると思います。
 いろいろ仕事が立て込んでおり、着手までもう少し時間が掛かると思いますが、気長にお待ちいただければと思います。

コメント

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by