エキスパートモード(仮)の試験

Posted on :| コメント (0)

 ちょっと間が開いてしまいましたが、今週からシンプルぱっと2のエキスパートモード(仮)の試験を再開しました。 吉田が開発と運営をしている異常オッズのスペシャリスト 「シンドローム」において、新バージョンである「シンドローム2」のリリースがあり、そのためにだいぶ時間を割いていたためです。

 シンドローム2も一段落したため、現在はシンプルぱっと2他これまでやれなかったことを処理中です。 シンプルぱっと2のエキスパートモード(仮)は、結構期待している人が多いようで、スケジュールの遅れは申し訳なく思いますが、なにぶん、 体ひとつでやっていますので、作業のペースには自ずと限界があります。

 エキスパートのテストは実は2月にも実施していたのですが、いろいろと事情があり作業を中断していました。 原因はシンドロームだけではなかったはずです。

 本日は日をまたぐ投資のテストをしました。結果から言えば仕様通りに出来ており、問題がないことは確認しましたが、 なにぶん勝敗および投資系に絡む処理なので、試験項目にモレがないかを再度チェックし直す必要性を感じています。

 いくつかバグが見つかっていますので、現在はそれらの修正をしています。修正が終わったら、一から試験をやり直し、 問題がないかを確認します。

 試験は検証ウィンドウとユニットテストを組み合わせて行いますが、基本的にできあがったソフトが仕様通り動作しているかは、 検証ウィンドウで確認します。ユニットテストはホワイトボックステストと言われ、完成品としてのソフトの評価が難しいため、 必ず完成品でのテストが必要になります。

 正式版リリースの際にも、必要な項目のテストを検証ウィンドウで実施しています。 ここまでやってようやく品質が確保できていると判断されるのですが、実環境ではさらに通信も加わり、ユーザーの環境の差も出てくるので、 どこまでやっても万全の状態にはなりません。

 4月はもうひとつ大きな開発案件を抱えていますが、なんとか4月末までにベータ版をリリースしたいと考えています。

コメント

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by