Windows XP HomeではデュアルコアCPUは動かない?

Posted on :| コメント (0)

 昨日、サーバーに使うPCを組み上げたという記事を書きましたが、ベンチマークを取ったところ、 事前調査で出ていた数値に比べるとCPUのパフォーマンスが悪いことが分かりました。CrystalMark2004で調べたのですが、 整数も浮動小数点も半分の数値です。これは、もしやシングルコアしか動いてないのか? と思い、いろいろと調査してみました。

 基本的なところでは、タスクマネージャの表示です。デュアルで動いていれば、CPUの使用率グラフが2つ表示されるはずですが、 ひとつしか表示されません。タスクマネージャの「表示」-[CPUの履歴」メニュを確認したところ、「CPUごとに1グラフ」 のメニュが選択できなくなっていました。

タスクマネージャ

 Windowsのデバイスマネージャを確認したところ、コンピュータの項目が「標準PC」になっていました。下の図は、 デュアルコアと認識されているメインPCのデバイスマネージャです。

デバイスマネージャ 

 どうも、Windowsがインストール時に、ACPIマルチプロセッサPCと認識するところ、 ACPIもつかない標準PCとして判断してしまったのが原因のようです。WindowsXPのハードウェアは、 HAL(ハードウェアアブストラクトレイヤー)によって抽象化されており、ACPIマルチコアプロセッサは、 HALMACPI.DLLを利用しています。標準PCはHAL.DLLです。

 そこで、WinFAQを参考に、 HALを変更してみました。が、OSを起動する部分でリブートがかかってしまい失敗。 過去にOSを再インストールしないでハード構成を変えたことがあるので、そのときの経験を元に、 Windows修復セットアップを行おうとしましたが、修復がかからずこれも失敗(Home Editionでは修復セットアップがかからないみたいです。Professionalでは修復セットアップのメニュが出ました)。

 あきらめて、再インストールすることにしました。再インストールをする前に、nLiteでWindows XP SP3(Home Edition)のディスクを作り直し、この段階でACPIマルチプロセッサPCを指定しておきました。
 ファイルのコピーが終わり、インストール成功かな? と思っていたら、再起動してOSが立ち上がった段階で、 メモリ関連のエラーが出てリブートしてしまいます。

 いろいろ悪戦苦闘した結果、WindowsXP Professionalを入れたら一発でうまく行きました。ネットで調べると、 Windows XP Home EditionでもデュアルコアPCを使えるようですが、吉田のところでは全く駄目でした。 よく書かれている事例として、Home Editionはマルチプロセッサ(2つ以上のCPUスロット)には対応していないが、 1CPUのマルチコアには対応していると言うことでしたが、中には吉田と同じく、インストールはうまく行くものの、 ACPIマルチプロセッサPCとは認識されず、シングルコアしか使われないPCになっている人もいました。

 今更WindowsXPを新規インストールする人も少ないと思いますが、本件は6時間ぐらい格闘した結果なので、 記録として残しておきます。

 VistaでもマルチプロセッサをサポートしているのはBuissiness以上とかエディションによる差があるので、 マルチプロセッサ≠マルチコアCPUですが、インストール時にいらん苦労をしたくなければ、 素直にマルチプロセッサ対応を歌うエディションを選択した方が良さそうです。

コメント

コメントフォームに記入し投稿してください





Search
最近の記事
カテゴリー
過去の記事
Comments
TrackBacks
Feed
Powered by